ロゴ左
ロゴ中
ロゴ右



<神戸海星女子学院高校卒業生>

M.Uさん<神戸海星女子学院高等学校卒業→大阪大学進学>
私は高校2年生の12月にインテグラルに入塾しました。
学校ではできることをやっていたにも関わらず成績が伸びなくて、ずっと数学が嫌いでした。でも、インテグラルでは、自分が考える時間をたくさん与えて下さって、つまづいたところで的確で丁寧なヒントを下さり、自分で解ける手助けをしていただけるので、こんな苦手な私でも自分の力で一見難しい問題も解けるという自信が出て、数学への苦手意識がなくなっていきました。
また、模試の結果を持っていったり、悩みを相談すると、数学だけではなく他教科も私の得意や苦手が分かったうえで今後どのように、またどのようなペース配分で勉強すればいいのかを丁寧に教えて下さりました。大学受験は自分で勉強するという側面が大きいので、このままで大丈夫なのか、自分のやっていることは正しいのかと不安になることが多いと思いますが、気軽に相談することができたので、自信をもって受験勉強を続けることができました。
また、受験が近づいてきても、先生は落ち着いていて、“今やらなければならないこと”を厳選して教えてくれ、授業のペースもほぼ変わらなかったので、ピリピリすることもなく、焦らずに比較的楽な気持ちで、受験に臨むことができました。
私は推薦で合格したので、二次試験を受けることはなかったですが、共通テストの当日にメールを2日続けて送って下さり、直前にするべきことや気持ちの持ちようをたくさん教えて下さったことも、心の支えになりました。
憧れの大阪大学で、一生懸命夢に向かって頑張っていこうと思います。
本当に感謝しています。ありがとうございました。
A.Sさん<神戸海星女子学院高校卒業→関西大学進学>
私は中学3年の冬からインテグラルでお世話になりました。
インテグラルに通う前の私は「数学なんて大っ嫌い、自分は絶対文系に進む」とずっと思っていました。しかし、インテグラルに通って数学を基礎から勉強していくうちに数学がどんどん好きになって、高1の秋には、「自分は数学が好きだから理系に進む」と決めました。インテグラルは個別指導塾なので、分からない所をすぐに質問することができたので良かったです。
高3になると、先生が良問を選んで演習プリントを作ってくださったので、数学Ⅲの基礎から応用まで身につけることができました。長期休暇になると、私の苦手な単元のプリントを作ってくださり、苦手を克服することができました。
私はインテグラルに通ったから数学が好きになって理系に進めたし、インテグラルに通ったから無事に関西大学に合格することができました。
先生にはとても感謝しています。本当にありがとうございました。
※内容は原文とほぼ同じですが、ホームページ用に若干文章を修正しています。
西宮北口の数学専門塾 インテグラル
このページのTOPへ  >>